2007年9月23日日曜日

山梨のとある岩場


*写真は本文とは異なります。

山梨のとある岩場

○パートナー:A氏 熊田スクール4名

○ここのところ泊まりが多かったので今週は日帰りのクライミングにしようと思いましたら、仲間がみんな小川山に入ってしまいました。
そこで、A氏に泣きついて開拓中の岩場につれていっていただきました。運転、エリア紹介どうもありがとう。

○この岩場、岩場に行く途中新しいボルトのラインが見えるのでクライマーも車を止めて見ることもあるかと思います。まだ開拓中だそうです。

○調度稲刈りの季節ですね。コスモスもいい具合に咲いています。

○あずさ1号に乗車。やはり秋分の日の連休自由席席ありません。指定をとっておいて良かったです。

○A氏よりケミカルアンカーの打ち方のレクチャーを受けました。お金がかかるということが充分に理解できました。

○岩場についたら熊田氏が林道横のルートに取り付いていました。小川山に金曜日から入っていて、今日は甲府幕岩に入ろうと思ったところルートがあることに気づき取りついたとのこと。生徒さん3名Nさんもお久しぶりでした。熊田氏、名刺どうもありがとう。

・黒○○ 5.10c OS UPにはちょっと怖いです。岩質が凝灰岩にれきがはいっているので、いつ石が抜けるかというスリルがいっぱいのルートです。登るたびにホールドが変るとのこと。
・白○○ 5.11c 3Try RP
1Try目でハングドックになってしまい。ムーブがちゃんとつながらなかったため3本目のヌンチャクを下からクリップできるように連結させておきました。2Try目でポケットがとれ、ザイルがかけられるポジショニングを取ることができてしまいました。しかし、ヌンチャクの連結のためゲートが開かずヌンチャクをつかんで2撃をのがしてしまいました。3Try目でRPできましたが惜しいことをしました。教訓:弱気でルート工作はしないこと。
・終了点だけ設営したラインTR 雨が降り始めたので終了点だけ設営したラインをトップロープでやらせていただきました。5.10c位ですね。
・林道横のルート 5.10c OS 一見もろそうに見えますが、意外としっかりしています。
出だしがよくない。7本目のボルトクリップ後右を取るとのこと。まっすぐ行ったら5.11aくらい?
・その後大雨になり撤収。16時頃岩場を出ました。

○北斗市みずがき湖ビジターセンターで着替えとお手洗いを借りました。おみやげを購入。爪楊枝どうもありがとう。ここは黙認でキャンプができるとのこと。そのかわりゴミは持ち帰ることと張り紙があります。

○帰りは調度特別特急風林火山が来ましたので自由席特急券を購入して帰りました。